ブルーレイディスクイメージ
HDV AVCHD Blu-rayDisc
記録メディア DVテープ HDD(ハードドライブ)、SDカード、メモリースティック、8㎝DVD、内蔵メモリー ブルーレイディスク
ビデオ圧縮形式 MPEG2 MPEG4 AVC/H.264 MPEG4 AVC/H.264
記録解像度 1440×1080、1280×720 1920×1080、1440×1080、1280×720 1920×1080、1440×1080、1280×720
ビットレート 25Mbps 最大24Mbps 最大28Mbps
音声 MPEG1 Audio Layer2 ドルビーデジタル ドルビーデジタル、リニアPCM

ハイビジョンカメラを購入する際に、単に、「4K」カメラを買えばよいということではありません。

家族のために、映像を残したいから、カメラは、「4K」カメラを購入すべきですか?という話を頂きますが、撮影した映像は、結局、DVDで見るのですか?と質問すると、大抵は、「簡単に編集して、保存して、テレビで見たい」という返答を頂きます。

そうすると、単に、「4K」ではなく、その他の映像規格も考えて、
あえて、「SD」で撮影もできるカメラを選択することが、時間的にも、経済的にも、効率が良い場合が多いのです。

例えば、上記の規格を見て頂くと、様々な項目があり、よくわからなくなってしまいますが、つまるところ、「DVD」にするか、「ブルーレイ」にするかで、選択が変わってきます。

映像の圧縮方式は、「MPEG2」か「H.264」を選択するかで異りますが、最終的に利用される形態が、「DVD」だけということで、利用が限定されているのであれば、
撮影素材を「SD」として、その映像をなるべく圧縮せずに、「MPEG2」方式で、「DVD」を制作しても、画像の劣化は、激しくなく、ハイビジョンで撮影した映像を「H.264」で圧縮した、「DVD」に劣るというほどにはなりません。

制作者としては、制作時間が限られている場合は、編集時間やレンダリング時間が圧倒的に短く、時間的な効率があり、制作上のメリットがあります。

ハイビジョンで、利用する予定が全くないのに、とりあえず、「4K」などで、撮影素材を取っておくというのは、その後の編集工程に負荷を与えることになりますので、「監督」としては、素材をどのように利用するかは、考えたいところです。

また、制作においての記録メディアでは、「8㎝DVD」や「メモリースティック」を使うことはほとんどなく、現実的ではありません。第三者との素材交換をする上でも、非常に不便ですし、再変換や複製をする作業が入るため、記録メディアとしては、選択肢として忘れてしまって、構いません。

現状では、最も書き込み速度の速い、フラッシュメモリー、いわゆる「SSD」を用意していれば、記録メディアとしては十分です。

更新情報を受け取る

投稿者プロフィール

画風
画風~伝える、わかる、ひろがるをあなたへ。~
大学を卒業して、映像プロダクションに勤めました。
数社を渡り、福岡市インキュベート施設で独立。

2000年:映像音響処理技術士
2013年:マルチメディア検定エキスパート
2014年:Webデザイナー検定エキスパート